Learning Blog

高校生が日々、学んだことを記していくブログ。

ソディック株主総会

2018年3月29日、ソディックの株主総会が開催されましたので、出席しました(^^)
最近歩くのが趣味なので、炎天下の中、1時間ぐらい歩いて、本社に到着した頃は汗びっしょりでした(笑)

鶴見川を通って本社へ

初めての株主総会で緊張しましたが、社員さんがしっかり案内をしてくれて問題なかったです。

総会は意外とスマートで30分ぐらいで終わりました。質問の場面では笑いも起きました。
質問者「本社の敷地内にゴミがあり、〜森友学園みたいに〜」大勢「笑」

そのあとはショールームを見学しました。株主の皆さんは本当に詳しいようで、チャートを見て買った僕は恥ずかしい思いをしました。


米粒の上に書かれてる文字は肉眼では黒い点にしか見えませんでした。すごい技術力。

お世話になったことがある商品たち


金型成型の機械


成型技術でできること

帰り際にお土産をもらいました。高校生で素晴らしい経験をありがとうございます。

テクニカル分析は飽きた

今までの手法

私はテクニカル分析から入りました。最初に買った本がテクニカルなこともあり、それをずっと使ってきたが、本質ではないと感じた。

テクニカルでは説明出来ないことはやはり出てくるし、なにより企業分析すること自体に面白みを感じた。

これからの手法

テクニカルは補助として、短期的な動向を見るときに使おうと思いますので、これからも勉強していきます。

ファンダメンタル:テクニカル=6:4


四季報を買い、やはり株式投資は興味深いと思った週になりました。

お詫び。

プログ更新の頻度について

三週間ほど、プログを更新しない状態が続いてました。プログは自分に余裕があるときや、伝えたいことがあるときに書く方針ですので、この先いきなり途絶えることがあるかもしれませんが、心配せずにお待ちください。面白い記事を経験を通して温めております笑。

はてなブログPro

一年間契約だと安くなるので、変更しようと思ったのですが無料のままでも良さそう笑
金銭的に余裕が出て来たらPro版にします(´∀`*)
最近の支出が大きくて困ってるんです。
特に学校関連。教材費-12000円、部活活動費-7000円、通信費-4000円。これだけでも-33000円。
不労所得で生活するのはまだまだ遠いですね。

ブログ休んでる間の動向

実は、プログラミングをしていました。
あるプログラムを完成させたいと、頑張っていましたが、なかなか難しいもんですね笑
そういうのもブログにかけたら面白いなと思います。
何を作ってるかは過去記事をご覧ください。
suzu315.hatenablog.jp

suzu315.hatenablog.jp

株式投資どうなった?

年間損益 +9990
含み損 -7020
この含み損かなりバカなことをしてしまいました。
f:id:suzu315:20180311152046p:plain

楽天【4755】

NYの暴落が2月上旬にあったと思うのですが、そこで安くなった楽天の株を衝動買いしてしまいました。チャート見ればかってなかったかもしれないのですが、携帯という便利グッズに衝動買いを促進されました(T . T)
業績はいいのですが、携帯事業参入とか、色々下げ要因が大きいのかわかりませんが、トレンドは長く下向きです。それで反転狙うのはさすがに間違えました。来週中には決済して、資金の滞りを解消します。

ソディック【6143】

昨年、売買した株なのですが、忘れかけてた頃に、株主総会招致が来ました。行ってまいります(//∇//)
配当は1株12円。100株なので1200円です。
ですが、1200円=交通費なんですよね笑。
もちろん経験として絶対行くよ。
f:id:suzu315:20180311152317j:plain

↓これは私が売買でお世話になっている自作PC
f:id:suzu315:20180311152314j:plain
中3のときにパーツを買い、恐る恐る組み立てたこのパソコン。
ときには挙動がおかしいけれど、i7-6700Kという高性能CPUのおかげで大変満足してます。
あと5年(大学卒業まで)は使いたいですね。

好みの色による人の分類とその傾向#2-1青

青と水色は違う

日本人は虹色を7色に分割するのですが、他の国ではそうはいきません。4色の国ですらあります。
日本人は色に関して、多感であるため、色の分類も細かくしなければなりません。
今回は青についての私なりの統計と分析を述べていきます。

青は冷静、落ち着いてるというイメージがあります。他のサイトを見るとそう書いてあります。
ですが、人はいつでも冷静ではわりません。日によって気分が変わるのは普通のことです。
そこで好きな色を分析する普遍的な手段として、
「身につけているものの分析」があげられます。

身につけているものが好みの色の確率は20%

実はこれだけで、当てられます。
靴下の色、ネクタイの色、イアリングの色などを好みの色にしている人は多いでしょう。
ではなぜ、20%なのか。
それは好みの度合いによるからです。
なんとなくその色が好きだとか、好きな色を聞いても即答するほどではないだとか。そういう人はあまり好みの色を身につけないでしょうし、その色の特徴が薄いことが多いです。

例えば、この前の出来事ですが、筆箱が白と黒で構成されてる女子に、黒が好きなのかと聞いて見ました。(この後の統計で、黒は男性に多く、白は女性に多いことがわかる)
ご想像の通り、好きな色は黒ではありませんでした。そして、好きな色は即答できませんでした。
ですが、彼女が好きな色の青は、筆箱の内側にありました。このことから、好き度合いと占有面積は比例することがわかります。

テクニックを使う

上の文章を読んで、「じゃあどうするんだ!」、「それじゃ当てられないじゃないか」と思うかもしれません。テクニックを使いましょう。
まず最初に、「好きな色はあるか」と尋ねます。
即答できれば、占有面積が大きい色をいいます。
考えるようであれば、占有面積が小さい色をいいます。
これで当たる確率が20%から25%に増えるでしょう。

少し長くなったので、青の特徴については次回の記事で述べていきます。ぜひ実践して見てください。

好みの色による人の分類とその傾向について#1緑

先日、日経平均がNYダウにつられて、暴落したのですが、私も損失を被りました。-8000円です。(泣)
この自体は予測できかねましたので、冷静に今後を見守ろうと思います。

なぜ心理学

私は、投資以外にも興味を持っている分野がありまして、それは、心理学です。
「人を操りたい」とか「人を動かしたい」そういった欲望が心理学を勉強するきっかけとなりました。

心理学=統計学

心理学の本を読んでいると、統計学であることがわかります。膨大なデータをもとに、人の傾向を判断して、応用する。例えば、「ドイツ人は色によって服を選ぶことが多い。」です。結局、服を買う人になんでその服に決めたのかを聞いて、大量のデータにしただけです。

では統計をとればいい

そこで私は、初対面の人に必ず、好きな色を聞くようになりました。それから結構経ちましたので、この記事と続く記事で私の統計をご紹介します。

緑は私と最も親しい友人がそうでしたので、印象が強く、一番深く分析した色です。
今日はこの色だけを紹介します。というのも情報が多すぎるからです。ではいきましょう。

男性に多くいるのが緑です。意外と男性的な色です。といっても女性に少ないわけではありません。緑は男性的なだけです。

男性

男性で緑が好きな人は2パターンに別れます。

パターン[緑-男-1] : 共通点なし。
男性で緑が好きな人は実に多いです。
スポーツに熱心な人、勉強、仕事ができて落ち着いてる人、無気力で鬱になりそうな人、誰もが緑が好きな可能性はあります。
そこからわかることは、「わからない」ということです。
そうです!わからないのです!これが重要です!

続く記事で紹介する色に特徴が該当しない、または推測しづらい男性は緑が好きなのかもしれません。

パターン[緑-男-2] : 信んじやすく、騙されやすい。
そのような人は緑が好きなことが多いです。
かといって、簡単に騙せるわけではありません。

逆説的ですが、この人は警戒心が強いです。なので初対面の人とはうまくいきません。話さないことが多いです。

この人は自分と他人の間に分厚い壁がありました。その壁を壊してしまえば、どうってことない。あなたを信頼し、あなたを信じます。
ですが、それを悪用するのは厳禁です。警戒心が強いのであなたが悪用してるのを察知して、壁を補強するでしょう。
そこで、壁を壊すと表現したが、ハンマーでは壊れません。豆腐で壊すのです。ゆっくり時間をかけて、時には慎重に、時には積極的に。

以上の傾向より親友が緑の確率が高いのかもしれません。

女性

女性で緑が好きな人は、ほぼ確実に、いや100%男性的な面があります。

パターン[緑-女-1] : 男性的で、スポーツに秀でている。
男性的はいろんな部分に当てはまります。この「男性的」は単純な外見というわけでもないのです。
言葉、行動、思考、この3つの内1つは男性的なことが多いです。そして順番通りに確率が大きいです。言葉>行動>思考。言葉に注意を向けるとわかるかもしれません。

基本的に上から目線です。悪い意味ではなく、単純に思考がそうです。
例えば、「ねぇ、これ教えて」と言い切ったり、
「なにそれつまらない」と直球だったり、
最初は敬語だけど、すぐにタメ口になったり。
高圧的というわけではないですし、本人にもそういう意図はないと思われます。

そして面白いことに、パターン[赤-女-1]の内容と一致します。
なので、好きな色と聞かれて、「決められない、赤か緑かな」という人もいます。

パターン [緑-女-1-2] : 男性的で、スポーツに秀でていて、信じやすく、騙されやすい。

[緑-女-1]を継承しているのと同時に、[緑-男-2]と近いです。なので[緑-男-2]に付け加えて、少し説明します。

男女共にこのパターンは濃い緑(普通またはそれ以上の濃さ)ではなく、薄い緑、蛍光色の緑、黄緑が好きです。(=騙されやすい)
濃い緑は[緑-男/女-1]が好みます。(=騙されにくい)
ドッキリをするなら前者ですね!(笑)

以上から継承元の[緑-女-1]と、少し違うところがあります。言葉が少し柔らかくなります。とは言っても、他の色よりは強いですが。

最後に、あまり言いたくないのですが、緑(特に薄い緑)のパターンは男性も女性も嘘が下手な場合があります。口が軽いときもありますし、何より顔に出ます。なので、メンタリズムの実験をするときにとても役立ちます。

(余談)「人間に興味を持つ」が近道

表だけのギミックだけで人は思うように動かない。
人を動かしたいなら、人に興味を持つに限る。
人に興味を持てば、人は自ら動いてくれるものだ。
犬が人に興味を持つだけで、人は動いてくれるように。D•カーネギーより。

移動平均で反発する性質

f:id:suzu315:20180131221350p:plain

このグラフが一番わかり易いのですが、赤い移動平均線で、価格が反転しています。

私は、基本的には反発する前提で取引しています。
なので、たまにあるのですが、平均線を突き抜けるときはすぐに損切りをします。

f:id:suzu315:20180131221843p:plain

それと、騙しが少し多い気がします。
例えば、突き抜けると思って、損切りすると反発したりするのです。
そのため、突き抜けは2-5本のローソクを見て、損切りするようにしています。
以上。

仮想通貨市場は平均線乖離ゲー

皆さん、こんにちは。頭脳は人並み、運動は人以下、キモさはゴキブリと互角の高校生投資家です。

バイトがない日は、ビットコインを試しで売買して、相場のクセを感じてます。///

そこで、私が発見したのは、今(1月)のビットコイン相場は移動平均乖離ゲーム。

移動平均乖離を発見するまでは、損ばかりでした(というか決済注文の出し方分からなくて焦ったこともあり)、ちょっと調子乗って移動平均乖離を信じてみたら、あらまあ、意外とそのまんまだったりして笑笑

ということで、明日の記事「ビットコインで移動平均乖離を使ってみた」で移動平均乖離の使い方を説明します。

KABU.COM利確+4000円

実は最近、精神状態が異常で、何もやる気が起きないんですよね。
sin(θ)の関数みたいに周期的にやってくるこの、倦怠感。株式でいうサイクル理論ってところかな。
そんなことはさておき、今週利確した分と、保有株を発表します。

KABU.COM【8703】

f:id:suzu315:20180127153939p:plain
「運良く、指値391円に引った。+4000円!」と思っていた授業中。
なんと400円まで上昇していたのです!
ザラ場を見れるんだったら指値注文するなや!
以前は携帯を持っていなかったので指値しかできなかったのですが、今はもうリアルタイムで取引できる環境ですので積極的に活用します。

年月間損益報告

日付 年間損益 年初資産に対する損益率

2018年 +6912円 +4.32%

日付 月間損益 月初資産に対する損益率

1月 +6912円 +4.32%

所有株報告

f:id:suzu315:20180127154141p:plain

仮想通貨に参入

なぜ今

この頃、下降トレンドが続いてる仮想通貨なのですが、そういう時だからそこ口座を開設しました!

私のスタイルとしてはレジスタンスを明確にブレイクしたら購入する予定です。

将来性

前から日本の現金社会に疑問を抱いており、いつか、現金社会から脱却すると思っています。なので、主に決済手段としての発展を期待してます。正直、デビットあるから別にいいんだけどね笑

日経平均24000円

やっときました!これからは24000がサポートラインになると思ってます。

ところで保有株のGMOFHはギャップ(株価チャート上にあいた空間)を作ってしまったので、+200円のしょっぱい結果で売りました。
もし明日もギャップ作って続伸するようであれば、レジスタンスをブレイクしてるので買ってもいいかなと思ってます。
f:id:suzu315:20180123223917p:plain

保有株報告

f:id:suzu315:20180123223836p:plain

iPhone8デビュー

やっと携帯を契約。

なぜ引き伸ばしたか

2,017年9月から携帯のない生活を送っていたわけですが、特に不便を感じず、そのままにしていました。
友達や他人との連絡で色々言われましたが、(例えば、待ち合わせどうするのとか、返信が遅いとか、急な誘いができないとか)
全く気にしていませんでした。むしろ、連絡付かない人としての希少性を高めたような気がします(笑)

ところが、ある女子に「携帯ないと連絡できないじゃん!」と言われ、購入を決心。
男とはそういうものだ。

SNSは最小限

SNSは最小限に止めようと思っています。LINEだけ!とか。
TwitterやInstagramはただの時間の浪費。

f:id:suzu315:20180121222752j:plain

自分名義銀行引き落としにこだわったわけ

今回の購入は自分名義で、かつ、自分の銀行口座から引き落とす契約をしました。

実は、今まで何回か携帯を買いに行くという話になったのですが、(親が連絡の不便さを感じたか?)
その度、「携帯で遊ぶなよ」と言われました。それなら良いのですが、「誓え」これがうざかった。
私は決して「誓います」とは言わないし、契約もしませんでした。(笑)

もちろん、法定代理人の親と一緒に契約しましたが、今日の契約では親は何も言ってきませんでした。
一歩、何かが親から切り離せた気がします。
携帯のことで何か言われても、契約者は僕ですので、(笑)

ザラ場を見ることができる

今までの投資スタイルではザラ場を見ることができませんでした。
学校があるから当然ですよね(笑)
ですが、これからは携帯を利用して取引ができる。
これは更に感情的になることを促進するかもしれませんし、さらなる利益を得ることにつながるかもしれません。

ではまた明日。

期末試験をハックしてみる【弐】

wifiルータ侵入

昨日、ローカルIPを捜索していたところ、wifiルータの管理ページが有りました。
そしてなんと!パスワードがなかったのです!なので、私がパスワード入れときました(笑)
パスワードをちょうど使ってたPCの型番にして、wifiのパスワードもわかりました。

接続しようとノートパソコンを持ち歩いて、校内を歩き回っていたのですが、なかなか信号がなくて断念してしまいました(^^ゞ
時間がなかったのもありますので、次は本格的に昼休みを使ってアクセスしてみたいと思います。

攻略方法

侵入方法

さて、前回の続きです。
前回の記事を見ていないと、なかなか分かりづらいので、良かったら見てくだい。
suzu315.hatenablog.jp

まずは、とある方法で、先生に特定のアプリケーションを実行してもらいます。
そのアプリケーションは、バックグラウンドで、マウス・キーボードを乗っ取ります(*^^*)

以下で、アプリケーションの説明をします。

アプリケーション

グローバルフック

グローバルフックとは、システムの流れをブロックすることです。

グローバル(全体的に)フック(掛ける)=システム全体を横取りする

それに対して、ローカルフックというのがあります。

ローカル(局部的に)フック(掛ける)=アプリ管轄内を横取りする

ローカルフックは簡単です。自分の管轄内ですから(笑)

マウス・キーボードフック

人がマウス(キーボード)を操作する→(今回はここをブロック)システムに伝える→画面上で反映する

これが通常の流れですが、その流れを横取りします。
f:id:suzu315:20180117205511p:plain:w400

入力装置から来たデータがシステムに行かず、アプリの方に流れています。
つまり、マウス・キーボードから流れてきた情報は、自分の思い通りになるのです。
バレないように、横取りした情報をもう一度システムに送信してもいいですし、
横取りした情報を変更して、違う位置にカーソルを移動させたり...

このような手法を使い今回は侵入します。

【次回予告】しばらくお待ちください。
  • インターネット経由の操作

※【注意】この物語はフィクションです。決して犯罪を助長するものではございません。

真っ赤

保有株報告

f:id:suzu315:20180115160124p:plain

  • 日本郵政【6178】上昇が落ち着きました。一回戻る予感がします。
  • GMOFH【7177】明確にブレイクしていないので、下降に注意しています。
  • KABU.COM【8703】ブレイクした上に、一回ペナントを作ってるので、比較的安心。380-390で利確。+2000

今日は忙しいのでここまで!最近は売買していなくて、上昇トレンドに身を任せてる感じです(笑)